top of page
DJI_0897.JPG

Slàinte Intuitive an Aviator

Office Slàinteではドローンの専門家として、実際の空撮はもとよりお客様のドローン導入支援や各種許認可手続きのお手伝いをさせていただきます。
近年複雑化していく傾向にあるドローン規制に精通し、情報発信や啓発活動も行っております。

ホーム: ようこそ!
ホーム: Pro Gallery

Works Menu

Office Slàinteが提供するドローン空撮やその他サービスメニューは以下の通りです。

ドローン空撮の内容や各種手続きを含めたプランを基に、無料お見積もりいたします。

掲載しているプラン意外にも、お客様のご要望に合わせたドローン空撮プラン構成も可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

2021年4月より大阪府堺市長曽根町にオープンする都市型ドローンアミューズメント&ドローンスクールプロジェクトに参画しています。
詳細はMURAMOTO DRONE TERRACE HPをご覧ください。

ホーム: サービス

​​ドローン空撮

​​空撮映像素材の撮影

ドローンを用いた映像素材の撮影を行います。日本の法規制を熟知したオペレーターによる「飛ぶ事を前提とした撮影プランニング」によって、希望のアングルを形にします。危険だから・飛行禁止だから飛ばないと諦めるのではなく様々なアプローチにより飛行を実現できる様に尽力いたします。

他社がサジを投げる様なフライトでもお気軽にご相談ください。

​動画・静止画共に対応いたします。

映像素材の撮影意外にも、屋上目視点検用の撮影や、災害による被害調査など、人が容易に立ち入れない場所の撮影にもご利用頂けます。

​費用例1:3時間 プラン ¥85,000~

費用例2:1 Day Plan ¥190,000~

費用例3:シングルフライトプラン ¥30,000~

DJI_0025.JPG

​​空からの問題解決

できない事はしない
しかしその線引きは天井知らず

生業(ライスワーク)にしてしまうと、どうしても守りに入ってしまう。これは、同業者を見ていても思う事。

もう新興産業とは言えなくなってきたドローン空撮業界は、法整備と社会環境の荒波に揉まれ激動の発展を遂げてきました。現在では映像制作に限らず多岐に渡る業種で使われているツールがドローンです。Office Slàinteではドローン空撮映像を主体とした映像制作を行っています。


ドローンでの空撮には様々な制約があります。

航空法や他の法令による飛行規制や土地所有権の問題。一時期よりマシにはなったものの未だに感じるドローンへの冷たい目線など様々。


ドローンだけで映像制作は成り立たないなる持論を持ったお堅い人たちに対抗するためにも、地上カメラにも匹敵する低空飛行、はるか上空からの高高度飛行にも対応します。

できない事はしない主義でもいい意味で非常識を追求した「できない事」の線引き。

年々規制が厳しくなってきましたが、日本のドローン空撮は今でも色々な事ができます。

突拍子もない撮影プラン、他社がさじを投げる案件でも、まずご相談ください。ほとんどの場合で実現できますし、そのための尽力は惜しみません。

テレビ番組などの映像制作、各産業とのコラボレーションなど、多岐に渡るドローン空撮に対応ております。

空撮、オペレーター派遣、運用相談など、様々なサービスを展開しています。

ホーム: 概要